旅行概要
旅行日程:2023年4月26日〜30日(3泊5日)
旅行プラン:ジェットスター航空直行便で行く!ケアンズ5日間 タブルツリー・バイ・ヒルトン・ホテル・ケアンズに滞在
旅費:約28万円/夫婦2人

感動体験①キュランダ高原列車の旅🚆
オーストラリア・クイーンズランド州の熱帯雨林を走る「キュランダ鉄道」は、世界でも珍しい絶景列車のひとつ。

ケアンズとキュランダ村を結ぶこの鉄道は、19世紀末に建設され、全長約34kmの道のりを約1時間45分かけて進みます。車窓からは、壮大なバロン渓谷、雄大な滝、うっそうと茂る熱帯雨林など、息をのむような自然の美しさが楽しめます。

特におすすめは、バロン滝での停車ポイント。

展望台からは豪快に流れ落ちる滝の全景が望め、写真映えも抜群です。

車内にはレトロな雰囲気が漂い、まるでタイムスリップしたかのような感覚に。

キュランダ鉄道の旅の終点、キュランダ村では、マーケットやコアラガーデン、バードワールドなど観光も充実。

バードワールド・キュランダ
キュランダ村にある「バードワールド・キュランダ」は、約60種・350羽以上の鳥たちが自由に飛び交う熱帯雨林の鳥園。

園内は滝や池、豊かな植生で自然の生息環境を再現しており、カラフルなオウムやインコ、希少なヒクイドリ(カソワリ)などを間近で観察できます 。


入園時に販売される餌を使えば、肩や腕に鳥が乗ってくることもあり、一緒に写真撮影できます🦜

自然と歴史が融合するキュランダ鉄道は、ケアンズを訪れるなら外せない体験です。

感動体験②コアラ抱っこ&ツーショット📷️
ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ(旧:ケアンズ・ズーム&ワイルドライフドーム)
ケアンズ市内でコアラを抱っこして写真を撮影できる唯一の施設が「ケアンズ・コアラズ&クリーチャーズ」(旧:ケアンズ・ズーム&ワイルドライフドーム)です。

シャングリラホテル内のピア・ショッピングセンター1階に位置し、アクセスも抜群。撮影後には、プリント写真とデジタルデータの両方が提供され、旅の思い出として最適です。

また、園内ではコアラ以外にもオーストラリア固有の動物たちと触れ合うことができます。

感動体験③数百匹のワニとの出会い🐊
ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャー
オーストラリア・ケアンズ郊外にある「ハートレイズ・クロコダイル・アドベンチャー」は、野生動物とのふれあいを楽しめる人気の動物園。
クロコダイルアドベンチャーという名前の通り、園内はワニだらけです🐊(笑)


ワニの養殖場の見学(写真の日陰にいるのが子ワニです)や巨大なイリエワニの餌やりショーのほか、野生のカンガルーとのツーショットやケアンズ固有種の動物等が楽しめます。



ケアンズ市内からは少し距離がありますが、オプショナルツアーやウーバーを利用して訪れる価値のある動物園です!
この記事を書いた人
enomoto(39歳)
✓年に2〜3回のペースで海外旅行をする猫好きの中年サラリーマン
✓旅行前は旅行ガイドブックを2〜3冊は熟読してきっちり計画を立てます。
✓アジア各国を中心に15カ国を旅しました。

コメント