はじめに
ハワイ・オアフ島といえば、美しいビーチやショッピングだけでなく、大自然や歴史スポットも盛りだくさん。今回は、レンタカーで自由気ままに巡る1日ドライブプランをご紹介します!

訪れたのは、ハワイの象徴的な「ダイヤモンドヘッド」、映画のロケ地として有名な「クアロアランチ」、そして甘い香りが漂う「ドール・プランテーション」。
1日で巡れるオアフ島ドライブしては、大満足間違いなしの王道コースです🚗
ダイアモンドヘッド⛰️
朝は少し早起きして、まずはワイキキから車で約15分のダイヤモンドヘッド州立公園へ。朝の涼しいうちに登山をスタートするのがおすすめ。

登山といっても往復1時間ほどのハイキングコースで、初心者でも安心です。

頂上から見下ろすワイキキの街並みとエメラルドグリーンの海は、まさに絶景。

▶ 駐車場:あり(有料)
▶ 所要時間:約1~1.5時間
クアロアランチのプライベートビーチ🌊
ダイヤモンドヘッドを後にし、次に向かうのはクアロアランチ。車で約1時間、美しい海岸線を走るドライブはとても爽快です。

クアロアランチの山々を目の前にしたは、クアロアビーチパークは観光客で賑わうワイキキのビーチとはまったく違い、地元の人々がBBQやピクニックを楽しむような、落ち着いた雰囲気を味わえます。

海辺には広々とした芝生エリアがあり、海と山のコントラストの絶景も楽しめます。

ビーチの波は比較的穏やかなので、小さなお子様連れでも安心。泳がなくても、ビーチチェアで海を眺めるだけでも贅沢な時間を過ごせます。

遠くに見えるのは、通称「チャイナマンズ・ハット(正式名:モコリイ島)」。そのユニークな形が印象的で、写真映えもばっちりです!
クアロアランチの迫力ある自然体験のあとに、静かで癒されるビーチタイムを挟むことで、旅のメリハリがぐっとアップします。
ドール・プランテーション🍍
午後はクアロアから車で約40分、ドール・プランテーションへ。

パイナップルで有名なこの場所🍍
る園内トレイン「パイナップル・エクスプレス」に乗って色んなフルーツ農園を楽しめる大人気のスポットです。
そして絶対に外せないのが、名物の「パイナップルソフトクリーム」!爽やかな甘さが体に染み渡ります。

▶ 駐車場:無料
▶ 所要時間:約1〜1.5時間
▶ 入場無料(アクティビティは有料)
おすすめグルメ
Seven Brothers🍔
オアフ島で絶品ハンバーガーを食べるなら、地元で大人気の「Seven Brothers(セブン・ブラザーズ)」がおすすめ!

ノースショア発のこのお店は、7人兄弟が始めたファミリー経営のバーガーショップで、手作り感あふれる温かい雰囲気が魅力です。

看板メニューの「She’s a Burger」は、ジューシーなパティにフライドオニオンと特製ソースが絶妙にマッチして、一口でやみつきに。ボリュームもたっぷりで、食べ応え抜群です。観光地のチェーン店とは違う、ローカルならではの味を楽しみたい方にぴったり!
ヘブンリーアイランドライフスタイル☕️
ハワイ旅行での朝ごはん、せっかくなら体にも心にも優しいローカルフードを楽しみたいですよね。そんな時にぴったりなのが、ワイキキ中心部にある人気店「Heavenly Island Lifestyle(ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル)」
朝から行列ができるほど人気のこのカフェでは、オーガニック素材をふんだんに使った絶品朝食メニューが味わえます。

フルーツたっぷりの極上フレンチトースト🥭
ふんわり厚切りのブリオッシュを丁寧に焼き上げた上に、マンゴー、バナナ、パイナップルなど、色とりどりのフレッシュフルーツがたっぷりのっていて、見た目からしてフォトジェニック!

一口頬張れば、卵液が染み込んだトーストがとろけるような食感で、フルーツのジューシーさと絶妙にマッチします!
ハワイらしさ満点のエッグベネディクト🍳
そしてもうひとつの名物が、地元の食材を使ったエッグベネディクト。人気は「ローカルポーク&カフクエッグ・ベネディクト」。濃厚な卵に、しっかり味付けされたポーク、そして香り高いオランデーズソースがとろりと絡んで、まさに口福!

パンの代わりに使用されるイングリッシュマフィンもサクッと香ばしく、全体のバランスが完璧。
「これを朝から食べられる幸せってすごい」と素直に感じる一皿です!
リリハベーカリー(アラモアナ)🍩
アラモアナセンター内にある「リリハベーカリー」は地元民に長年愛される老舗ベーカリー!

リリハベーカリーでぜひ味わいたいのが、ハワイ名物の「ポイドーナツ」。もちもちとした独特の食感と、タロイモ由来のやさしい甘みが特徴です。

ほんのり紫がかった生地は見た目も可愛らしく、素朴なのにクセになる美味しさ。揚げたては特に絶品で、ローカルにも観光客にも人気の逸品です。ハワイらしさを感じたい方におすすめ!
ALOHA STEAK HOUSE🥩
ハワイ・オアフ島の人気観光地ワイキキにある「Aloha Steak House(アロハ・ステーキ・ハウス)」は、ハワイの空気を感じながら、本格的なステーキを楽しめる話題のレストランです。観光で訪れた方はもちろん、地元の人たちにも愛されるこのお店には、何度も通いたくなる魅力が詰まっています。

Aloha Steak Houseの名物は、何といっても目の前で焼き上げるジューシーなステーキ!

特製のグリルで焼かれたUS産の高品質ビーフは、外は香ばしく中は柔らかく、肉本来の旨みがぎゅっと凝縮されています。人気メニューは「トマホークステーキ」や「リブアイステーキ」。どれもボリューム満点で食べ応え十分です。

初日の宿泊先は、星野リゾートサーフジャックハワイ🏝️
ワイキキの中心部にありながら、観光地の喧騒から少し離れた落ち着いた雰囲気が魅力の「星野リゾート サーフジャック ハワイ」

レトロでポップなインテリアと、ローカルカルチャーが融合したこのホテルは、他のリゾートとは一味違った滞在体験を提供してくれます。

SNSで話題のホテルのシンボルといえば、プールの底に描かれた大きなメッセージ「Wish You Were Here」
ここは宿泊者たちが自然と集まり、のんびり過ごせる心地よい社交の場です。夜にはライトアップされ、映画の上映やライブミュージックのイベントが行われることも。

2泊目以降の宿泊先は、THE GRAND ISLADER by Hilton🏨
ヒルトングランドバケーションズの一部として、上質な設備とラグジュアリーな空間が魅力のこのホテルは、ワイキキでの長期滞在にもぴったり。

客室はフルキッチン、洗濯機・乾燥機付きの設備が整っていて、まさに“暮らすように泊まる”スタイルが叶います。家族連れやグループ旅行にも最適で、快適さとプライベート感が両立した空間です。


ザ・グランド・アイランダーに宿泊すると、同じ敷地内のヒルトン・ハワイアン・ビレッジの施設を自由に使えるのも大きな魅力。ラグーンプール、プライベートビーチ、ショッピングモールなど、リゾート内で一日中楽しめる充実ぶり。


この記事を書いた人
enomoto(39歳)
✓年に2〜3回のペースで海外旅行をする猫好きの中年サラリーマン
✓旅行前は旅行ガイドブックを2〜3冊は熟読してきっちり計画を立てます。
✓アジア各国を中心に15カ国を旅しました。

コメント